雅楽をめぐる環境を
より良くするために

雅楽の伝統を維持しながら、
その普及と発展を図り、
また文化芸術の発展に
寄与することを目的として、
2023年9月に
一般社団法人雅楽協会が
設立されました。

お知らせ

2025年8月25日

一般社団法人雅楽協会と高槻市が包括連携協定を締結しました
プレスリリース 高槻市と一般社団法人雅楽協会が全国初の包括連携協定を締結

2025年8月19日

「次代を担う雅楽関連人材育成公演」の出演者を募集します
公演日時:2026年1月31日(土) 14:00-18:00(予定)
会場:高槻城公園芸術文化劇場 太陽ファルマテックホール
主催:一般社団法人雅楽協会、公益財団法人高槻市文化スポーツ振興事業団
募集要項はこちら

2025年7月31日

一般社団法人雅楽協会会報誌「雅楽フォーラム」vol.4 特集「篳篥用ヨシ保全をめぐって〜雅楽協会の取り組み」を公開しました

記事はこちら

2025年7月15日

一般社団法人雅楽協会協力プログラム「平安貴族のみやび!雅楽を体験!!」を「高槻城公園芸術文化劇場オープンデー~ふらっと♪TAT2025~」にて開催します
主催:公益財団法人高槻市文化スポーツ振興事業団
協力:一般社団法人雅楽協会

詳細はこちら

2024年12月22日

東海道かわさき宿交流館「江戸時代の粋に遊ぶ その61」雅楽を開催します

実施日:2025年1月18日14:00

会場:東海道かわさき宿交流館

主催:東海道かわさき宿交流館

協力:公益社団法人日本芸能実演家団体協議会

2024年12月4日

一般社団法人雅楽協会は公益社団法人 日本芸能実演家団体協議会(芸団協)の正会員になりました

お知らせ一覧

入会のご案内

雅楽を支えたい、
雅楽をとおして日本文化や
伝統芸能を支えたい、
雅楽の情報を受け取りたい、
雅楽協会の活動に参加したい、
という方はぜひご入会ください。

入会のご案内ページへ

ご支援のお願い

みなさまからのご寄付により、
雅楽に必要な材料や
用具類の保全をはじめ、
雅楽を巡る環境を良くするための
活動に取り組んでいます。
ぜひ私たちの活動への
応援をお願いいたします。

ご支援のお願いページへ

写真提供:上から、宮内庁式部職楽部、一般社団法人大阪楽所、平安雅楽会