平泉学シンポジウムin東京【浄土庭園の美と魅力】
- 日時
- 2025年11月9日(日) 12:30~16:00(開場12:00)
- 会場
- 一橋大学 一橋講堂
(東京都千代田区一ツ橋 2-1-2 学術総合センター内)
- 料金
- 無料
- 出演
- 小野雅楽会
- 曲目・演目
- 12:30~12:45
オープニングアクト『催馬楽』奉奏
奏者:小野雅楽会
13:10~14:00
講演1『毛越寺の日本史的意義』
講師:佐藤 信 氏(東京大学名誉教授)
14:00~14:20
紹介1『受け継がれる毛越寺の祭事と芸能』
登壇者:藤里 明久 氏(毛越寺貫主)
14:30~15:20
講演2『平泉の浄土庭園 -京都から見た毛越寺の魅力と美-』
講師:杉本 宏 氏(京都芸術大学客員教授)
15:20~15:50
紹介2『毛越寺庭園の発掘と整備』
登壇者:島原 弘征 氏(平泉文化遺産センター館長補佐)
※プログラム内容は一部変更となる場合があります。
- 主催など
- 世界遺産平泉保存活用推進実行委員会
岩手県
岩手大学
- チケット
- Peatix(外部サイト)でのお申し込みとなります。
募集期間:9月22日(月)~11月5日(水) https://peatix.com/event/4560414/
- 問い合わせ
- ●シンポジウム全般に関するお問い合わせ
世界遺産平泉保存活用推進実行委員会事務局(岩手県文化スポーツ部 文化振興課)連絡窓口:TEL 019-629-6488
●申込に関するお問い合わせ
川嶋印刷株式会社平泉学シンポジウム受付事務局 対応時間:平日9:00~18:00 連絡窓口:TEL 080-8224-9511 FAX 0191ー46ー4165
- URL
- https://peatix.com/event/4560414